2023.11.06
季節限定月乃福福餅ごま販売開始させて頂きました。
創業安政2年(1855年)暖簾をかかげて以来、
「素材の味・そのままの銘菓」を信条に激しく流れ行く
世にあっても、じっくりと歳月をかけ、あくまでも丁寧な
手作りを基本に変わらぬ姿勢でお菓子作りに努めております。
私どもの位置する豊田市黒田町は、愛知県の北端にあり、
緑美しい山あいの地区です。
飯田街道と美濃街道が交差し古来より旅人が行きかい、
栄えた歴史が秘められている里山です。
まつ月のお菓子が日持ちしないのは、
合成保存料を一切使用していないためです。
お菓子によっては着色料を使用しておりますが、
和菓子を楽しんでいただくために、私どもの考える
必要最低限の量を使用させていただいています。
原材料は産地だけを見るのではなく、
そのお菓子にとって最も品質が適していること。
そして、お菓子として甘み、旨みやコクなど
最もバランスが良いと感じられる材料でお作りしています。
おすすめ商品
Featured Products
井桁家最中
晩秋から春先までの限定販売の逸品
生産者限定大納言を使用し、極限まで粒を残す製法にこだわりました。
大切な方に自信をもってお届け出来る最中です。
本わらび餅
創業当時から伝わる逸品。
原材料つくりからこだわり、使用する銘水は秋田県白神山地の湧き水「白神山水」を使用。
ブナの森で約100年の時を経て濾過される天然水は素材の持ち味を引き出してくれます。
中馬街道 塩カステラ
江戸時代・尾張三河から信州塩尻まで運ばれていた歴史のある「足助塩」を使用し焼き上げた中馬街道 塩カステラ
素材の旨み、塩味、甘味が絶妙に折り重なる絶品 塩カステラです。
栗子
栗以上に栗を味わう事が出来る逸品。
期間限定販売の一品は栗一つひとつを手仕事で掻き出し、丁寧に焚き上げます。
今まで召し上がった事のない秋の味覚をぜひ。
当店がこれまでにテレビ・新聞・雑誌・書籍など、様々なメディアに取り上げていただいた事例を一部ご紹介いたします
2023.05.14
ショッピングカートが新しくなります。 新ショッピングカートはこちら
2023.5.13
名古屋市瑞穂区に新店舗が2023年5月16日プレオープン・18日にグランドオープンします。
ネットでのご注文は24時間受け付けております。
お電話でのお問い合わせは、下記の時間帯にお願いいたします。
0565-82-2050
お電話受付時間/AM 9:00~PM 5:00
配送について
※事前にご連絡をした上で、定休日以外にお休みを頂く場合がございます。
何卒、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
配送業務につきましてもお休みをいただきます。
なお、お休みさせていただいた日に頂戴いたしましたお問い合わせ等に
つきましては翌営業日に確認させていただきます。